共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,05
07:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021
04,01
08:38
春が旬の食材
CATEGORY[社員日記]
こんにちは!営業部の勝永です。
最近は暖かくなり、菜の花や桜が開花し、より一層春を感じられる季節になってきました!
花粉症で辛い方も多いと思いますが、春は旬の美味しい食材が沢山あります!
春の食材①芽キャベツ
芽キャベツはアブラナ科の野菜。
なんといってもビタミンCが豊富で、比較するとキャベツの4倍もあるというので驚きです。
また、ビタミンB群も豊富で、中でも葉酸の含有量は野菜の中ではトップクラスだそう。
他にもミネラルや食物繊維を含んでいるので、身体の健康にも美肌にも嬉しい野菜なんですね。
春の食材②新玉ねぎ
3月から5月頃の春限定でしか食べられない新玉ねぎは、甘みが多くみずみずしいのが特徴。辛味が少ないのでそのままサラダにしたりと生で食べても美味しく食べられます。
季節ごとに美味しい物を頂いて、四季を楽しめるのが日本の良さでもありますね!
生産者に感謝して今日も一日頑張ります!!
PR
コメント[0]
<<
★工事部 新入社員紹介★
|
HOME
|
エントランスディスプレイ2021春バージョン
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
★工事部 新入社員紹介★
|
HOME
|
エントランスディスプレイ2021春バージョン
>>
忍者ブログ
[PR]