共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,07
22:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019
06,21
13:42
視察研修記~タイ・バンコク~③
CATEGORY[視察研修]
視察研修2日目の続きです☀
お昼を食べ、午後はアユタヤ観光です。
まずはワット・ロカヤスタへ。
大きな釈迦仏像が広大な草原に寝そべっていました。
次にワット・ヤイチャイモンコンへ。
高さ72mの仏塔があり、その周りを黄色い袈裟の仏坐増が囲んでいました。
丁度タイの学生さんたちが校外学習かな?できていて賑やかでした!
続いてなななんと、虎と記念写真+象乗り体験!!!
虎にタッチできるなんて夢のようでした TT♡♡♡
少し不機嫌そうだったけど可愛かったです、、、(涙)
象乗り体験もすごく貴重な体験ができて楽しかったです。
象の上はから見る景色はとても綺麗でした。
私の先輩たちの乗った像には子供の像も一緒ついてきて本当にかわいかったです♡
次にアユタヤといえばの場所です。
ワットマハタート。そう、木の間から顔が出している仏像です。
戦争によって切り落とされ、地面に落ちた仏像。しかし、菩提樹の木が長い年月をかけて持ち上げたと言われているそうです。
頭部のない仏像が多く立ち並んでいました。
ガイドさんによると昔、仏像の頭の中に高価なものを入れて保管していたらしいのですが高価なものを盗もうとした人たちにより今のような形になってしまったと。
大仏塔の土台を背にしたところで穏やかな顔をした仏像にも出会いました。
次にワットプラシーサンペットへ。
アユタヤ王朝には王宮があり、その中で重要な寺院だったそう。
歴代3人の王が眠っている場所です。
最後にワット・ローカヤー・スッターへ行きました。
とてもやさしい顔尾をした仏像でした。
長さは28mあるそう。
異国の文化をじかに見て感じる素敵な経験ができました。
2日目の夜はゴルフ班と合流し、MKレストランというところでタイスキを食べました。
日本でいうしゃぶしゃぶです。
お肉もシーフードも野菜も美味しかったです!
ここで飲んだタイミルクティーが本当に美味しかった、、また飲みたいです:)
食事のあとはナイトマーケットで少し買い物を。
近くの駐車場にナイトマーケットのテントを上から見ることができる場所があるのですが、カラフルなテントが夜の街できらきらしていてとても綺麗でした☆
ピアスが20B(日本円で70円くらい)だし、Tシャツも150B(日本円で525円くらい)でGetできました!
Tシャツ500円は日本でも探したらありそうだけどピアスは本当に安すぎて(笑)
安いのに可愛い=最高♡
PR
コメント[0]
<<
視察研修記~タイ・バンコク~④
|
HOME
|
視察研修記~タイ・バンコク~②
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
視察研修記~タイ・バンコク~④
|
HOME
|
視察研修記~タイ・バンコク~②
>>
忍者ブログ
[PR]