共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,05
07:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019
06,18
11:25
視察研修記~タイ・バンコク~①
CATEGORY[視察研修]
サワディーカー(สวัสดีค่ะ)!松沢です。
共栄緑化は毎年6月に2班に分かれて視察研修へ行っているのですが、
今年はタイに行ってきました。
1班が6/6~9まで、2班が6/20~23まで、3泊4日です☀
成田空港から飛行機で6~7時間ほどかかりました。結構な長旅です。
機内の冷房が強く、私は長そでを着ていたにもかかわらず寒いな、と感じたので、これからタイに行く予定のある方、特に寒がりな方は機内上着必須です…⛄!
到着1時間前くらいにアイスがでたのですが、寝起きで冷たいものを食べてすごくすっきりしました!
タイの道ってすっごく混んでいるのですね(@_@)
16時半にバンコクのスワンナプーム国際空港に着いたのですが、道が混んでる混んでる(笑)
確かホテルに着いたのは20時前後だった気がします(道が空いていれば1時間程度で着く距離)
初日の夕飯はショッピングセンターが多く立ち並ぶサイアム地域で食べる予定だったのですが思いのほかホテル到着までに時間がかかってしまったので急遽ホテル近くで探すことに。
早い・安い・うまいの三拍子がそろった「イムチャン」というタイ料理屋さんをガイドブックで見つけたので行ってみました。
メニューに日本語表記があるし、料理の写真もひとつひとつついていて分かりやすい…(拍手)
席は屋台式でした!ローカル感☆彡
本当に頼んだらすぐ出てくる!味もとっても美味しかったです♡
ガパオは日本で食べるよりも辛かったです> <
個人的にはパッタイ(タイの焼きそば)が一番美味しかったです♡
(写真を撮り忘れてしまったので写真はないですごめんなさいTT)
イカの切り方がすごく独特。日本ではあまり見ない形でした‼
お酒も頼んだにもかかわらず日本円で1人700円程度でした(拍手)
安い、、お財布に優しすぎる、、
長くなりそうなので2日目以降は次の記事で~~❀
PR
コメント[0]
<<
視察研修記~タイ・バンコク~②
|
HOME
|
信州花フェスタ2019
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
視察研修記~タイ・バンコク~②
|
HOME
|
信州花フェスタ2019
>>
忍者ブログ
[PR]