共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,04
20:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
09,08
10:23
秋の風物詩・・・
CATEGORY[社員日記]
こんにちは、営業の井上です。
残暑もやっと終わりを迎え朝晩は涼しくなってきました。
これから秋を迎えるにあたり風物詩シリーズ第2回目の
社内アンケートをとりました。
テーマは秋といえば何を思い浮かべる?です。
アンケートは以下の通りです。
須永社長 ・・・ トンボ (スーツ3着、Yシャツ8着、靴下8足、パンツ8枚それ以外は捨 てました!・・3Sの徹底です。)
須永専務 ・・・ 食欲の秋 (体重を気にしつつも、つい食べ過ぎて・・・ナイシトールを 服用中)
秋山部長 ・・・ 紅葉 (飲んだ後のあがりのラーメンは最高です・・・糖尿も悪化し
ダウン寸前です。体年齢は68歳)
橋本次長 ・・・ 運動会 (可愛い娘二人に夢中です。)
井上課長 ・・・ 紅葉 (最近、小便のきれが悪くなってきました・・社長によく言われま す。40歳過ぎれば人間の体は壊れてきて当たり前だ!)
田中課長 ・・・ 紅葉 (最近よく思います。愛ちゃんを紹介してあげようかな・・・ちなみ に愛ちゃんは中国人!)
長澤係長 ・・・ さんま (彼女募集中!・・40歳になるまでに結婚しろ!)
音村係長 ・・・ もみじ (人間改造中です。・・もっと明るくなって会話を増やすよう に!)
阿部係長 ・・・ さんま (みんなから阿部ちゃんと呼ばれ可愛がられています。・・早く 阿部さんと呼ばれるようになれ!)
冨田主任 ・・・ くり (なんだか違う くり じゃないかな?・・相変わらず変態の男で す。ちなみに顔は栗みたいです。)
須賀昭弘 ・・・ りんご (二人の新人に負けないよう奮闘中です。・・毎日風呂に入 れ!by冨田)
藤田 誠 ・・・ 稲刈 (親に感謝しているそうです。えっ!何故って。覚え易い名前を付 けてくれたからです(笑)・・見た目はや◎ざ、内面はお坊さん。 10月入社予定です。みなさん宜しくお願いします。)
内田元信 ・・・ 雨 (みんなからウッチーと呼ばれ可愛がられています。・・毎日真っ赤 な顔をしてニホンザルのようです。10月入社予定です。みなさん 宜しくお願いします。)
以上、悪口シリーズ、あっ!間違えた・・・・秋の風物詩アンケートでしたぁ(笑)
PR
コメント[0]
2012
08,18
16:01
東京タワー
CATEGORY[社員日記]
行こう、行こう、思いながら、なかなか行けないところってありませんか?
タイミングが合わなかったり、近すぎて逆に、とか、、、
私は結構そういう場所が多いんです。よし、行くぞ!と一歩踏み出せば簡単に行けるはず。
そんなわけで、「東京タワー
」に行ってきました。
都内に住んでいた時期もあったし、近くまでは何度も行っているんですが、
なかなか辿り着かなかったですよ。この度、33歳にして ようやくです。
スカイツリーがオープンして、今さらですか?と思う方も多いと思いますが、
まさかの激混み
展望台エレベーターが80分待ちです。
80待つか
階段昇って15分か
迷わず80分待ちでしたね(^^ゞ
やっぱり高いところからの眺めは良いですね、待った甲斐がありました
コメント[0]
2012
07,10
17:11
夏の風物詩と言えば・・・
CATEGORY[社員日記]
こんにちは! 営業部の井上です。
7月に入り本当に暑い季節がやってきました。皆さんは暑い季節は好きですか?(自分は体力の低下と共に暑さが苦手になってきました・・・)
又、夏の風物詩といえば何を思い浮かべますか?
社内で夏の風物詩といえば何を思い浮かべるかアンケートをとってみました。
須永社長 ・・・ スイカ
須永専務 ・・・ スイカ
秋山部長 ・・・ 海水浴 (海パンが似合わなそう・・・)
橋本次長 ・・・ 汗 (さすがもと高校球児)
井上課長 ・・・ 生ビール (メタボ注意報)
田中課長 ・・・ かき氷 (本当は生ビール?)
長澤係長 ・・・ 生ビール (糖尿病・痛風予備軍)
音村係長 ・・・ 甲子園 (もと高校球児です。そんな感じはあまりしないけど・・・)
阿部係長 ・・・ 水着 (婚期を逃しパチンコにはまっています。早く彼女みつけ ろ!)
冨田 瞬 ・・・ 水着 (夏はカツラが蒸れて暑い・・・もみあげを剃りすぎました。)
須賀昭弘 ・・・ 海水浴 (上司の秋山部長に毎日怒られています。・・・)
以上が社内のアンケート結果です。残念なことに樹木や花などを答えた人は社内にはいませんでした。(植木屋なのに・・・・ガーーーーーーン)
みなさんはサルスベリと言う樹木をご存知でしょうか?
6月~10月初旬の長い間、紅・ピンク・紫・白色などの花を咲かせ、樹皮がスベスベの樹
木です。名の由来はその名の通り、幹肌がスベスベしているので猿も滑るの意でサルス
ベリと言われているそうです。街路・公園・学校・お寺・個人邸などどこでも見かける樹木
なので、このブログを見た方は是非、気にして見てください。花がとても綺麗です。
これからの暑い季節は、カラ元気でも元気いっぱいに過ごしていきましょう。
コメント[0]
2012
06,06
10:58
ワールドカップ
CATEGORY[社員日記]
みなさま、おつかれさまです!!
ついにワールドカップ最終予選始まりましたね!
初戦から3-0にオマーンに快勝、サイドバックの長友からのパスで本田がボレーシュートでゴール!ボールが入った後の本田のポーズは格好よかった!!
この試合で日本まだまだ強いな!と驚きました。
次の試合も楽しみです。えーとヨルダンだっけ@@
まだ勝ったことがない国だとか。。
でもこれだけ強いんだから大丈夫でしょう!!
6/8(金)は張りきって応援しますよ!!
一方会社の方ですが、野球好きが多いのでサッカーの話題はありません^-^
たまにはサッカーの話で盛り上りたい今日この頃。。(TT
by冨田
コメント[0]
2012
05,15
07:15
気分転換
CATEGORY[社員日記]
サクラやハナミズキの花も終わり、木々の新芽が吹いて、淡い緑で山が覆われてきました。私は、この新緑の時期が、一番好きな季節です。(ハナミズキの花に見える部分は、実はガクで正しくは「総苞弁」. (そうほうべん)と言います。
このさわやかな季節に合わせて、髪型を坊主頭にしてみました。高校の野球部の頃以来なので、もう15年ぶりくらいでしょうか。頭をさわると、シャリシャリと気持ちよく、気分も大きく変わりました。女性が髪をバッサリきって気分転換というのはよく聞きますが、男性もいきなり坊主まで行くと、けっこう気分転換できますよ。
みなさんはどうやって、気分転換してますか?
音村
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]