共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,11
10:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
07,10
17:11
夏の風物詩と言えば・・・
CATEGORY[社員日記]
こんにちは! 営業部の井上です。
7月に入り本当に暑い季節がやってきました。皆さんは暑い季節は好きですか?(自分は体力の低下と共に暑さが苦手になってきました・・・)
又、夏の風物詩といえば何を思い浮かべますか?
社内で夏の風物詩といえば何を思い浮かべるかアンケートをとってみました。
須永社長 ・・・ スイカ
須永専務 ・・・ スイカ
秋山部長 ・・・ 海水浴 (海パンが似合わなそう・・・)
橋本次長 ・・・ 汗 (さすがもと高校球児)
井上課長 ・・・ 生ビール (メタボ注意報)
田中課長 ・・・ かき氷 (本当は生ビール?)
長澤係長 ・・・ 生ビール (糖尿病・痛風予備軍)
音村係長 ・・・ 甲子園 (もと高校球児です。そんな感じはあまりしないけど・・・)
阿部係長 ・・・ 水着 (婚期を逃しパチンコにはまっています。早く彼女みつけ ろ!)
冨田 瞬 ・・・ 水着 (夏はカツラが蒸れて暑い・・・もみあげを剃りすぎました。)
須賀昭弘 ・・・ 海水浴 (上司の秋山部長に毎日怒られています。・・・)
以上が社内のアンケート結果です。残念なことに樹木や花などを答えた人は社内にはいませんでした。(植木屋なのに・・・・ガーーーーーーン)
みなさんはサルスベリと言う樹木をご存知でしょうか?
6月~10月初旬の長い間、紅・ピンク・紫・白色などの花を咲かせ、樹皮がスベスベの樹
木です。名の由来はその名の通り、幹肌がスベスベしているので猿も滑るの意でサルス
ベリと言われているそうです。街路・公園・学校・お寺・個人邸などどこでも見かける樹木
なので、このブログを見た方は是非、気にして見てください。花がとても綺麗です。
これからの暑い季節は、カラ元気でも元気いっぱいに過ごしていきましょう。
PR
コメント[0]
<<
東京タワー
|
HOME
|
ワールドカップ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
東京タワー
|
HOME
|
ワールドカップ
>>
忍者ブログ
[PR]