共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,05
12:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019
04,01
08:19
春に咲く花
CATEGORY[植物❀]
こんにちは阿部です。
暖かくなり春の季節がやってきました。
ゴルフにお花見、バーベキュー、散歩など外に出るのがとても気持ちの良い季節です。
最近会社では運動をするのが流行っています。
私も慣れないですがテニスなど行って少しでも健康になれたらいいなと思いながら楽しく会社のみんなと運動しています。
さて春の季節ですので春に咲く花について紹介したいと思います。
<ハナモモ>
ハナモモはバラ科サクラ属の落葉中高木で、観賞樹として花が改良された品種です。
渡来は古く弥生時代といわれています。
中国では禍を避け、福を招く縁起の良い木と考えられています。
日本で観賞花木として栽培されるようになったのは江戸時代で、現在栽培される園芸品種の多くも江戸時代に作出されました。
樹高は8mに達しますが、栽培しているものは高さを抑えてあり、樹形には立性、枝垂れ、ほうき立ちがあり、場所に適した品種を選ぶことができます。
実の成るモモよりも花が美しく花期が梅と桜の間になり、八重咲き品種は桃の節句に飾られます。
<サクラ>
桜はバラ科サクラ属の総称です。
日本の春の花代表である桜は種類が多く、自生している種類だけでも15種類位あります。
園芸用に品種改良された桜は300品種以上もあります。
一般家庭の庭、公共施設の公園、街路にも植えられている樹木です。
早咲き種は2月くらいから、それに続くように3月から4月にかけて多くの種類が次々と咲き続けます。
花色は白から薄桃色、濃い桃色、薄黄色まであります。
咲きかたも一重のものから八重咲まで多様です。
さくらんぼが実るセイヨウミザクラも桜の一種です。
春のお花見シーズンに華やかに咲くのはソメイヨシノという品種です。
このソメイヨシノは若木でも花を咲かせる特徴があり、戦後日本中に植えられました。
今では桜の代名詞のようになっています。
<ハナミズキ>
桜が開花し終わった時期に花を咲かせるハナミズキ。
見ごろは4月から5月にかけてです。
落葉樹として知られているハナミズキですが、10m以上まで成長します。
分布も全国各地。
あまりにも寒冷地は生育が見られませんが、大抵の場所なら育てることが出来ます。
大きな木の割に葉や花は小さく咲きます。
枝の先に葉が楕円形についています。
花は、桜の様な形に見えますが、花弁が付いているわけではありません。
白い4枚の花弁ではなく、葉が変形した総苞というものなのです。実際の花弁は総苞よりも中央にあります。
最後に、暖かくなってきたのでたまには外を出歩いて季節の花を見てみてはいかかでしょうか。
PR
コメント[0]
<<
初めまして!
|
HOME
|
エントランスディスプレイ 春バージョン
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
初めまして!
|
HOME
|
エントランスディスプレイ 春バージョン
>>
忍者ブログ
[PR]