共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,03
21:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2020
08,03
08:15
暑中お見舞い申し上げます。
CATEGORY[本社緑地]
ようやく梅雨が明け、夏がやってきました。
が、コロナ禍の中で、今年は夏の風物詩が拝めそうになく、とても残念ですね。
甲子園、花火、海水浴・・・
植物にとっては、長梅雨で水分をたっぷりと吸収することができ、
生き生きとしていて、成長も旺盛になっています。
我が社の壁面緑化もワサワサとしてきて、夏休み前に手入れを予定しています。
普段は、春から夏にかけて1回、年末に1回の2回/年で済んでいるのですが、
今年は春先に1回刈込んでいるので、もここれで2回目ということで、ペース早めです。
我が社の壁面緑化(ヘデラさん)
自粛ムードがもう一度やって来そうな雰囲気ですが、こんな時は、
身の回りの整理や庭の手入れなど、普段できないような事でも時間があるので進みますよね。
私も長年やらずに逃げてきた自宅のアプローチをリニューアルしました。
時間があるので、頭を使ってお金をかけずに、何が出来るかを考えることも、
コロナ禍の過ごしか方としては良いかもしれません。
そして、コロナ後の生活がより良いものになる様に、
皆さんも、今やっておけることは、全部やっちゃいましょう。
営業部 音村でした。
PR
コメント[0]
<<
夏バテ対策
|
HOME
|
プランター植え替え(2020夏)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
夏バテ対策
|
HOME
|
プランター植え替え(2020夏)
>>
忍者ブログ
[PR]