共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,04
20:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021
07,28
16:57
エントランス SUMMER☆2021
CATEGORY[エントランスディスプレイ]
✿こんにちは!柴崎です。
✿お野菜がおいしい季節がやってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は今までの人生、35度を超える気温の中で生活したことがありません!
あっという間に体調を崩しかねないので、水分の多いきゅうりやトマトをモリモリ食べて元気に夏を乗り越えたいです❁✨
✿今年は新型コロナウィルスの影響で、イベントやお祭りが縮小・中止となり、群馬の夏を気温でしか体感できないのはとても寂しいです。
皆さんも我慢の夏になることと思いますが、そんな中でも素敵な夏になることを願っています
✿昨年は斜め半分でぱっきりと色を纏めたデザイン性あふれる配置でしたね。
今年は、私が感じた「群馬の夏」をイメージしてみました!
✿うだるような暑さに生命力と迫力を感じる山々の緑は枠からはみ出る草類で、太陽のまぶしさはひまわりで表現しました
淡い色の小花は極力使わず、緑とのコントラストを強めて、下部はシダとヘデラで統一し、目線をひまわりに引き付ける様にしてみました。
中学時代から、極偶にお花屋さんから花を買い付けて、フラワーアレンジメントをしていました。
一人で楽しむ趣味でしたが、その時培った感性を、ちょっとだけ活かすことが出来たと思います。
✿先日、ついに家にゴキブリが出てしまいました!
地元では全然出ないので、人生で目撃したのはこれが2回目。
一瞬時が止まり、その後即座にソファーの上に避難しました。
ゴキジェットを片手に構えること数分。
にらみ合いの末、遂に退治出来ずどこかへ姿を消してしまいました…
ミントの香りが忌避に効果的という事なので、早速買って育てようと思います。
ゴキブリと会いたくない!という方は試してみてはいかがでしょうか?
✿台風・熱中症・コロナウィルス感染症…これから気に掛けることが増えてくる季節です。
皆さんも、安全と健康には十分注意してこの夏をお過ごし下さい!
それでは、次回は秋バージョンの投稿でお会いしましょう!
PR
コメント[0]
<<
山で見つけた身近な植物
|
HOME
|
がんばれ!ニッポン
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
山で見つけた身近な植物
|
HOME
|
がんばれ!ニッポン
>>
忍者ブログ
[PR]