共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,03
16:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019
03,01
08:00
共栄緑化初のインターンシップ
CATEGORY[インターンシップ]
皆さんこんにちは!
約1年ぶりの投稿、営業部の須永です。
先月勝永が告知していましたインターンシップについて報告していきます!
実は今回初開催でした!
昨年も募集をしていたのですが人が集まらず・・・
そこで、若手社員を中心に内容の再検討を行い、今年は2名魅力的な学生さんの参加を頂けました!!(パチパチパチパチ)
参加してくれた学生さんに伝えたのは、「造園」「植物」「緑」何でもいいのでこの業界に興味をもってもらいということ。
その中で共栄緑化に興味を持ってもらえればラッキーかなと♪
決して楽とは言えないこの業界の中にある楽しさ、魅力を伝えられるような『体験型』のインターンシップを行いました!
午前中は架空の事務所が記載された一枚平面図を元に好きに外構植栽デザイン体験!
周囲の環境条件や方位のみを伝え、いっぱい考えてもらいました!
予想以上のクオリティーで時間をかけてデザインしてくれて、自分も初心に戻ってもっと頑張らなければ、と強く思いました。
このデザインしてくれた平面図を帰る頃までにパース図にし、プレゼント!
裏では1年目の松沢が頑張ってくれていました(笑)
午後は太田市内にある実際に施工した現場の現状を見てもらい、そのあとに花植え体験!
花植え体験は決められた予算内で、プランターから植物、土まで自分で選んでもらいましたがかなり控えめで小さなプランターに(笑)
遠慮してたのかな…(笑)
ほとんどこのような体験はしていないようなのですが、悩みながらもそれぞれの個性で全く違うものが完成!
あっという間に1日が過ぎ、インターンシップ終了。
初めての挑戦でしたが、思ったより楽しんでもらえたと思っています。
学生の皆さんは3月からは本格的に就職活動スタート!
共栄緑化も若いエネルギーをさらに増やしていきたいと思っていますので、より魅力的な会社にしてくよう努力していきます!!
長々と失礼しました!
PR
コメント[0]
<<
エントランスディスプレイ 春バージョン
|
HOME
|
2月インターン開催
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
エントランスディスプレイ 春バージョン
|
HOME
|
2月インターン開催
>>
忍者ブログ
[PR]