共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,04
22:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021
05,10
08:22
目の疲労回復
CATEGORY[社員日記]
皆さん、こんにちは。
昨年10月より専務となりました、須永修平です。
今期の方針である『ニューノーマル(新しい働き方)の確立』の一環として、
会社としても慣れないながら様々なことに挑戦しています!
在宅勤務の環境整備、ZoomやTeamsを取り入れたリモート会議、テレビ電話による簡易リモート品質検査など・・・
今月には75インチの電子モニターを導入し、リモート会議をよりやりやすくしてみようと思っています!
※イメージ写真
とはいえ、今まで以上にパソコンやスマホの画面を見ることが増え、最近目の疲れを感じ、
健康診断では少しずつ視力が落ちてきてしまっています…。
いろいろ調べてみたのですが、目の疲れには
なんと言っても『こまめな休憩』が一番のようです!
1時間に一度は数分間パソコンやスマホから目を離すことが必要だそうで…。
これからは意識的に休憩を取り、眼球運動や、ツボ押しマッサージ、ホットアイマスクなどを使って目の疲れを軽減させ、視力低下を抑えてみようと思います。
<眼球運動>
<ホットアイマスク>
<ツボ押しマッサージ>
【攅竹(さんちく)】
激しい疲れ目、目の痛みに効果がある
【絲竹空(しちくこう)】
目の疲れ、頭痛に効果がある
【魚腰(ぎょよう)】
眼精疲労に効果がある
【承泣(しょうきゅう)】
目のかすみ、目の疲れに効果がある
皆さんも新しい働き方で、今まで以上に目を酷使してしまっているのではないでしょうか?
一度悪くなった視力を回復させることは非常に困難です。
皆さんも十分気をつけていきましょう!
PR
コメント[0]
<<
看板回りのプランターを植え替えました!
|
HOME
|
プランター2021春Ver.
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
看板回りのプランターを植え替えました!
|
HOME
|
プランター2021春Ver.
>>
忍者ブログ
[PR]