共栄緑化ブログ
太田市にある造園会社 ”共栄緑化” の活動記録✿ 社内行事から植物まで、幅広く紹介しています。 ブログを通して共栄緑化を身近に感じていただければ嬉しいです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
社員日記 ( 75 )
植物❀ ( 38 )
本社緑地 ( 13 )
エントランスディスプレイ ( 13 )
行事 ( 4 )
視察研修 ( 4 )
インターンシップ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
烏山城カントリークラブでゴルフ
(06/01)
流行のアウトドア、キャンプの魅力✶”
(05/10)
桜観賞
(04/01)
新庄BIGBOSSに今年は注目!
(03/01)
冬に咲く花
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松沢
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 1 )
最古記事
安全大会
(10/04)
はじめまして
(11/04)
定年ではありません。
(12/02)
ソフトボール
(02/11)
東日本大震災から一年を迎えて
(03/06)
P R
2025
04,05
03:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017
12,25
21:02
クリスマス!!
CATEGORY[植物❀]
みなさんこんにちは!
11月に入籍をしたばかりの新婚ほやほやの熊谷です!
季節は12月!12月一番のイベントといえば…そう!クリスマスです!
クリスマスといえばプレゼントですね。
私も毎年プレゼントには頭を悩ませているのですが今年は「花」にしようかと考えています。
そこで今回は冬に送るプレゼントにピッタリな花を紹介しようと思います。
・バラ
愛の象徴として名高い赤い薔薇の花束。
なんと本数で花言葉が変わるそうです。
3本で「愛しています」100本で「100%の愛」
108本で「結婚してください」という意味があるそうです。
・シクラメン
シクラメンの花言葉は、色によって異なります。ピンクのシクラメンの花言葉は「憧れ」「はにかみ」、白いシクラメンの花言葉は「清純」。ちなみに、赤いシクラメンの花言葉は「嫉妬」なので、お贈りする際にはちょっぴりご注意くださいね。また、花が美しいシクラメンですが、その茎や根元にはわずかながら毒を持っています。小さなお子様や妊婦さん、ペットを飼っているお宅へプレゼントとしてお贈りするのは控えたほうがいいかもしれません
・ポインセチア
鮮やかな赤色と緑色のコントラストがまさにクリスマスカラーでもあるポインセチア。今やクリスマスの定番のお花でもあります。やはり、クリスマス時期に映える鮮やかな赤色はみなさんに人気が高いです。花言葉は「清純」、「祝福」、「私の心は燃えている」です
今回紹介したのは定番どころの一部です。
興味がある方は相手のことを考えながら専門店に行ってみてはいかがでしょうか。
1年の締めくくりに素敵な思い出を作って下さい。 熊谷
PR
コメント[0]
<<
明けましておめでとうございます!!
|
HOME
|
冬期
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
明けましておめでとうございます!!
|
HOME
|
冬期
>>
忍者ブログ
[PR]